2020年8月アーカイブ
令和3年度 幼稚部入学者選抜募集説明会の開催について(案内)
令和3年度 幼稚部入学者選抜募集説明会の開催について
みんなが新たな学校生活を送るために~みんなで取り組む「健やかな学びの保障」に向けて~
【保護者及び児童生徒の皆さまへ】
沖縄県では新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、一斉及び一部臨時休業、分散登校、時差登校など各地区の状況 に応じて対応してきましたが、本校では8月24日から通常登校としています。 通常登校を実施するにあたり、可能な限り、感染及びその拡大リスクを低減しつつ、下記のことに取り組み、全幼児児童生 徒等が、可能な限り、健やかな学びを保障していきます。保護者の皆様の御理解・御協力をお願いします。
美咲特別支援学校における一斉登校の再開について
平素より本校教育にご支援、ご協力をくださり、心より感謝申し上げます。
つきまして、県教育委員会より一部臨時休業の解除の通知がありました。
本校も通知を受けて、8月24日月曜日より、一斉登校を(通常登校)となります。
学部で下校時間が異なりますので詳細を記載したおたよりの閲覧をお願いします。
そして、保護者のみなさまへ 金城 弘昌教育長 より
常日頃の御家庭のご理解・ご協力の感謝とメッセージを頂いています。
以下のURLから参照し確認お願いします。
※台風・災害情報は、今後とも確認よろしくいお願いします。
令和3年度 幼稚部入学者選抜募集説明会の案内について(案内)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る同居家族に 風邪症状のある児童生徒等への対応等について(お知らせ)
保護者のみなさまへ 臨時休業期間における幼児児童生徒の学校受け入れについて
平素より、本校における感染症対策に御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。
見出しのことで、学校よりお知らせです。以下の項目をクリックして詳細の確認をよろしくお願いします。
各学部・学年の登校日に、配布しますので、ご確認お願い致します。
幼・小学部の保護者のみなさまへ Office365アカウント「Teams」 動画・教材配信について
8月17日、現在Microsoft365「Teams」において、用意した動画・教材を配信しています。
しかし、実施初期で通信速度の不安定な状況がありますが、、学校の端末(PC、iPad等)で
閲覧はできている状況です。もしかしたら、時間帯等の理由で配信されている動画・教材の活用が
スムーズに行うことが難しいこともあると思います。ご理解・ご協力よろしくお願いします。
※再度、確認です。本校で作成・用意した動画・教材を本校の幼児児童生徒、保護者で閲覧、活用をよろしくお願いします。
ダウンロードして、SNS(メッセージ、LINE、Facebook等)に掲載することを固く禁じています、ご理解・ご協力よろしくお願いします。
幼稚部・小学部の保護者のみなさまへ 動画・学習教材配信の試験的運用について お知らせです。
8月17日 月曜日より Office365アカウントの「Teams」を使用して、先生方が準備した動画・教材の配信を試験的に運用していきます。
つきまして、学校で準備したOffice365アカウントを各家庭に、随時配布しています。そのアカウントをしようして「Teams」を活用して、動画・教材が
閲覧と活用ができるので、是非Office365アカウントの活用をよろしくお願いします。
現在、コロナウィルスの影響もあり、本校は来週から一部臨時休業の継続と登校日を設けて対応していきます。
(詳細は、学校ホームページに掲載していますので、「新型コロナウィルス感染症対応に係る1部臨時休業の継続と登校日について(お知らせ)」を参照お願いします。)
その状況の中で、子ども達の学びの保証を確保するために、試行錯誤しながら取り組んでます。不備等あるかもしれませんが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
※Office365アカウントは、厳重に保管して取り扱いに気を付けて使用をお願いします。
また、Office365アカウントの使用方法等について不明な点、意見。相談がありましたらよろしくお願いします。
新型コロナウィルス感染症対策対応に係る一部臨時休業の継続と登校日について(お知らせ)
新型コロナウィルス感染症対策対応に係る一部臨時休業の継続と登校日についてお知らせです。
以下に本校のおたより、沖縄県のHPのURLを記載していますので、参照お願いします。
新型コロナウイルス感染症対応に係る臨時休業について(お知らせ)
美咲特別支援学校の分散登校について
沖縄県教育委員会より「県立学校における地域の感染レベルに応じた感染症対策について」の文書を受け、本校では令和2年8月11日(火)は通常登校とし、8月12日(水)~8月14日(金)まで、分散登校期間とします。
8月11日(火)には、分散登校の文書を持たせます。
保護者の皆様には、ご迷惑をおかけします。ご理解ご協力のほどお願いいたします。
8月11日(火)の登校について、登校を不安視している保護者の方は、学校へご相談ください。
お問い合わせ
教頭 岡越・比嘉まで